こんにちは。クロッポです。 iPhoneで音楽を聞く方多いと思いますが、もと高音質で聞く方法が無いか模索しました。 せっかくAppleMusicでロスレスハイレゾ音源を入手できるのに、ひと手間かけないと再生できません。
今回こんな人に向けて書いてます。詳細は後述 ・スマホはiPhoneを使っている ・AppleMusicのハイレゾを聞きたい ・ワイヤレスでハイレゾを再生できるイヤホンを持っている (私はSONY WF-1000XM4を使ってます) ・ハイレゾ再生は家の中だけでいい
せっかくハイレゾ再生できるイヤホン持っているのにiPhoneだとそのままだと 性能を活かしきれないのはなんかもったいないな~と思いなんとか実現できました。
目次
ハイレゾとは?
CD音源より情報量の多い音質です。 音の粒がより細かく再生されるので、音がよりクリアに聞こえることにより、 聞き取れなかった音が聞こえたり、臨場感や空気感が伝わりやすくなります。 ビット数とサンプリング周波数が大きくなるとより情報量の多い音が再生されます。 ----CD音源---- 16bit/44.1kHz 16bit/48kHz ----ハイレゾ音源---- 24bit/48kHz 24bit/96kHz 24bit/192kHz
iPhoneでワイヤレスイヤホンに伝える音の限界
ワイヤレスで送信するコーデックはSBCとAACに対応してます。 CD音質で再生されますが、ハイレゾでの再生に対応してません。 SBC・AAC 16bit/48kHz
SONY WF-1000XM4でワイヤレスイヤホンで聞く音の限界
LDACはソニーが推奨しているハイレゾ対応コーデックです。 今回この音源でワイヤレスイヤホンに伝えることが目標になります。 LDAC 24bit/96kHz
ちなみに、、、
iPhoneの有線接続であれば、付属しているLightning→3.5mm変換ケーブルでも 24bit/48kHzで再生でます。一番気軽にハイレゾを聞く方法です。 もちろんハイレゾ専用のDACを買えばそれ以上の音質で再生できます。 今回、ワイヤレスイヤホンでハイレゾを聞くことを目的にしているので割愛します。
用意した物
・Apple iPhone ・SONY WF-1000XM4 ・Apple Lightning - USB 3カメラアダプタ ・FIO BTA30 ・Anker 735 Charger ・USB typeA-typeC ケーブル ・Lightning-typeC ケーブル
接続イメージ図
今回用意した物の接続イメージです。 左下に今回対象外の物もありますが、パソコンとスピーカにつなげてアンプみたいな使い方もできます。
今回の主役 FIO-BTA30
これが無いと何も始まりません。Bluetooth接続の受信と送信に対応したDACです。 受信に対応したものは沢山ありますが、LDACを送信できるDACは少ないです。 本体のスイッチでBluetoothの受信と送信を切り替えて使います。 USBTypeCの端子から電源をとります。
Apple Lightning – USB 3カメラアダプタ
iPhoneをUSBと充電用Lightning端子に分配するアダプターです。 社外の安い物も売ってますが、心配だったので純正を買いました。 純正でも社外品でも必ず、外部から充電できるアダプターを用意してください。
Anker 735 Charger
iPhoneの電力とBTA30の電力を供給する元になります。 どちらも認識して充電できるように、少し大きめのW数の充電器を用意してください。 今回紹介した65W程度対応していれば大丈夫です。
ケーブル
ケーブルは2種類必要です。 特にこだわりは無いので紹介した物以外の手持ちのケーブルでも問題ないと思います。
使い方
各ケーブルが接続終わったら、iPhoneをロックを解除するとBTA30に電力が供給されます。 BTA30のスイッチをBT TXに合わせてイヤホンとペアリングすれば、iPhoneで再生した音楽が流れます。
感想
ハイレゾの第一印象は音がクリアになりました。ノイズというかガサガサ感がスーッとクリアになります。 あくまで聴き比べてはじめて分かる事なんですが、この音になれると今まで聞いていいた音ってだいぶ ノイズ感があったんだなと気が付きました。これでようやくWF-1000XM4の良さを体感できます。 外では体験できる内容ではないですが、そもそも雑音も多く、音楽に集中しているわけではないので、 今まで特に不満はないので問題ありません。
最後に
冒頭に触れてますが、有線にすればもっと簡単にハイレゾを聞くことができますが、 家で家事をしながら聞いたり、ワイヤレスの利便性のメリットは私の場合大きく感じました。 BTA30自体は24bit/192kHzまで対応しているので、スピーカーにつなげればAppleMusic最高の音質で 再生もできます。テレビと繋げれば音声をワイヤレスイヤホンで聞いたり便利な使い方もできます。 iPhoneの抜き差しが面倒であれば、iPadをつなげればミュジックサーバーになります。 アイデア次第でいろんな使い方ができるので、参考にしてください。 最後までありがとうございます。
コメント